




レッスンではどんなことをするの?
【レッスン内容】
カダムジャパンの体験レッスンでは、
通常レッスンを見ていただきながら
カタック舞踊の最も基礎的なことを体験してみましょう。
- ヨーガでお馴染み「ナマスカール」でレッスンはスタート!
- つま先、カカト、足の裏…ステップを楽しみましょう。
- ムッドラという手指のポーズ、できるかな?
- 回転やムーブメントのコンポジションにも取り組めるかも知れません。
- 最後にまた「ナマスカール」をして終わります。
-
【クラスへの持ち物】
メモと筆記用具...Bolというリズム言葉を書きとめていただきます。
タオル、お飲物...暑い季節は必須です。
裸足になれる、楽な服装でご参加ください。慣れたらインドのパンジャビドレスなどをお求めください。
グングル(足鈴)...カタック舞踊を真剣に続けることになった時点でお求めください。
|
*基本的に稽古の録音や撮影はお断りしています。
本場インドに近いスタイルで稽古を進めています。
体験レッスンへは
こちらよりどうぞ!