主な海外公演
2021 | Birmingham International Dance Festival 2021 UNLEASHED: The Other Choreography |
---|---|
Cross Culture Concert by SciArtRus(US) Celebrate our difference "SPARSH" "Om Ardang" New York Kathak Festival _ Home Stages _ Episode 7, Atsuko Maeda "Amabie Nrityang" and "Jeeya"
|
|
2015 | "Suvarna Parva” Ahmedabad, Gujarat, India 作品「Kitsune Ame-狐雨」を出品、出演。 Dancers: Atsuko Yayoi Sayuri / Choreograph: Atsuko Maeda / Music: Jyunzo Tateiwa Taro Terahara / Costume: Miyuki Hirasawa KADAMB舞踊団50周年を記念する舞踊祭にKadamb Japanが招聘され出演。 |
2012 | "Celebration The World of Dance"(Natarani,Ahmedabad, Gujarat, India) 舞踊祭に招聘されソロライヴ出演。 Compose:Sanjukta Sinha Tabla:Jobi Joy Sarangi:Allaraka Kalavat Sing:Mirande Sha |
2011 | グジャラート州政府主宰”Gloval Sumit”(Gandhinagar,Gujarat)国際会議にて当時のグジャラート州長(現首相)ナレンドラ・モディの前で開会式を飾る。 Choreograph: Vaishari Bhen Dancer: Atsuko, Fiana, Naisha |
2007 | KADAMB centere for dance and music performances Mumbai, Chennai, Gujarat KADAMB舞踊団公演にてムンバイ ネルーセンター、チェンナイ ミュージックアカデミーに出演。 他多数 |
主な日本公演
インド大使館、アジアの祭典、サンギートメーラ、愛知万博、ナマステ・インディア祭など劇場や学校、国際交流の場で舞台活動を行う。
またエルメス、カルティエ、アガット等のプライベートショーや、全日空(ANA)インド便就航記念式典などで踊らせて頂く。
世田谷芸術百華やDance Dance Dance at YOKOHAMAなど共催事業、多数。
Class
2007年よりカダムジャパンを主宰し13年目となります。
毎週のカタック舞踊のクラスを大切に重ねつつ、振付・指導を行っています。
また不定期のワークショップも開催しています。
ワークショップ|プランタン銀座、世田谷パブリックシアター、NHK学園など

